【MTG】アリーナスタンダード グルールアグロ デッキ

まえがき

グルールアグロがBO1に向いてそうだと感じて最近使っています。
使ってみた感想を書きました。

最初に書いておくけど、あまり勝てていません…

スポンサーリンク

デッキレシピ

グルールアグロデッキレシピ_灯争大戦

土地 – 23

8:Forest/森
7:Mountain/山
4:Rootbound Crag/根縛りの岩山
4:Stomping Ground/踏み鳴らされる地

クリーチャー – 28

4:Llanowar Elves/ラノワールのエルフ
4:Growth-Chamber Guardian/成長室の守護者
4:Paradise Druid/楽園のドルイド
4:Legion Warboss/軍勢の戦親分
4:Gruul Spellbreaker/グルールの呪文砕き
4:Rekindling Phoenix/再燃するフェニックス
4:Skarrgan Hellkite/スカルガンのヘルカイト

呪文 – 9

3:Lightning Strike/稲妻の一撃
2:Shock/ショック
2:Domri, Anarch of Bolas/ボーラスの壊乱者、ドムリ(RAYMOND SWANLAND)
2:The Immortal Sun/不滅の太陽

インポート用

最近のミラーマッチを意識したタイプではなくて、司令官を使ったデッキレシピを試しました。

対戦成績

グルールアグロ_30

グルールアグロ合計_30
使い始めた時は負け続けてメンタルがボロボロ(笑)
デッキは強くても使い手が弱い件。
30%だった勝率を、40%後半にできたから上出来かな…
基準が低すぎるか(笑)

使ってみた感想は、プロも言っていたけど、キープが難しい。
土地2枚マナクリ無しの手札をキープしていいのかわからん。

先手で手札が揃っていれば控えめにいってクソ。
ラノワから、345と展開できた時は台パン不可避。
モニター越しでの対戦でよかったと毎回思う…
vs 赤単アグロ
微有利。
サイズはこちらの方が上なので、盤面は制圧できます。
マナクリが、鎖回しで全滅するので注意が必要。
このマッチアップの時だけやたらマナクリと戦親をり引くはあるあるだと思う(笑)
盤面をとって満足していると、狂乱とチャンドラを引かれて負けます。

vs 白単アグロ
不利。
クリーチャーを立てて睨み合ってしまうんだけど積極的に殴った方が良さそう。
ちんたら戦うとパンプされて負けます。

vs スゥルタイ
有利かな?
3回とも相手の動き出しが遅くて殴り勝ち。
正直、不利なのか有利なのかわかっていない。
勝率だけ見ると有利。

vs グルール
無効皮のフェロックス強い無理。

vs エスパーフレンズ
有利。
不滅の太陽を引いて終わり。