【MTG】アリーナスタンダード オルゾフヴァンパイア デッキ

まえがき

今回はオルゾフヴァンパイアを使ってみました。
プールが広いからか部族デッキが活躍していますね。

スポンサーリンク

デッキレシピ

インポート用

吸血のアグロデッキ。
基本セット2020で追加された吸血鬼関連のカードが強い。
漆黒軍の騎士が1マナクリーチャーとは思えない性能をしています。
基本的に、1マナクリーチャーは序盤に引かないと活躍しませんが、パンプ効果を持っているので中盤に引いても活躍してくれます。

白単アグロと比べると、パンプするカードが少ないので、サイズで踏み超えることが難しいです。
そのため、除去が必須なデッキだと思います。
除去として牢獄領域を採用していますが、シミックフラッシュが多い場合、インスタント呪文の除去に変えてください。
相手ターンに動けるカードがないと、シミックフラッシュに一生勝てない…。

軍団の飛び刃は弱いんだけど、赤単や青単に何気に強いから採用しています。
タフネス3は偉大。

対戦成績