SAO 扉チョイス デッキ考察

まえがき

扉チョイスを調整しています。
現状行き詰まっていて、良い案が出てこないので、自分の考えを整理するために記事を書きました。

りんたろーさんの記事を読んだ後に書いています。
考えに影響を受けているので、同じことを書いているかもしれません。

スポンサーリンク

デッキレシピ

0LV
再会の時 キリト × 4
Alicization Exploding キリト&アスナ × 4
次の世界へ ユウキ × 3
Alicization Awakening シノン&リーファ × 3
《光剣》の使い手 アスナ × 1
子供時代 キリト × 1

1LV
アインクラッド シリカ&キリト × 4
冬の聖域 詩乃&明日奈&ユウキ × 4
そろって冒険 アスナ&リズベット&シリカ × 2
眠気を催すアレ リズベット&シリカ × 2

2LV
《オーディナル・スケール》 アスナ × 1

3LV
アインクラッド キリト&アスナ × 4
Alicization Uniting キリト&ユージオ × 4
冬の聖域 直葉&珪子&里香 × 4
そろって冒険 キリト × 1

CX
今夜は一緒に × 4
MORE DEBAN! × 4

デッキコンセプト

カウンターと相打ちで面を取るデッキ。

赤と青の早出し3レベルが強いと思ったので、ストックをためられる赤のシナジーを使いたいと考えました。
赤色のカードが起動効果パンプを持っており、カウンターとの相性が良いため、自然とカウンターと組み合わせたデッキになりました。
カウンターと相性が良いカードを採用するだけで、簡単にデッキにすることができました。

赤の1レベルシナジーは強力で、上手く回ったときは3レベルを連打することができます。
良いデッキだと思うし、カウンターを使うデッキは好きなのですが、弱いと感じる点が多くあります。

弱点について

弱いと感じる点は、大きく三つ。

①賞味期限の早さ
このデッキだけの話ではないですが、1レベルで面取りするデッキというのは、強いタイミングが1レベルの2~3ターンしかありません。
2レベル以降もカウンターが活躍する場面はあるけど、2レベル以降のパワーはそこまで高くないので腐りやすいです。
特に、3レベルの早だし多面と、電源でパワーパンプを出してくるデッキには顕著。
相手のパワーが高いと踏むことができず、カウンターを構えることができません…
最近では、パワーラインが低いデッキも台頭してきていますが、依然電源環境だと考えているので、弱い点としてあげました。
強いタイミングが短いことを、賞味期限が早いと喩えました(笑)

②手札の量
手札を増やすカードは集中とCXシナジーです。
赤のシナジーは、確定で手札を増やせる訳ではないので、シナジーで手札が増やせなかった場合、集中頼みになります。
頼みの綱である集中も成功しないことが良くあります。
極稀になら良いのですが、手札がきついなと感じる試合がそこそこあります。
面取りもカウンターを使ってするため、手札を消耗します。
シナジーと集中以外にも手札を増やせるカードが必要だと感じます。

手札の量と関係はありませんが、リバース要求のシナジーを使う度にアタック時シナジーって強いんだなと実感します。
1レベルで面取りするデッキなので、シナジーが1面しか使えない時によりそう感じます。
カウンターと相打ちでの面取りするコンセプトがリバース要求シナジーと相性が非常に悪い。

③色問題
赤色の採用枚数が少ないので、色事故が起きやすいです。
経験も相まって本当に事故りやすい。
経験を優先すると、1レベルで赤が発生しないリスクがうまれるので色を優先します。
そうすると、青早出しの経験を満たせなくなるので、パワーが不足になって相手を踏みにくくなります。
極稀ならいいのですが、頻繁に起こります。
これは構築の問題なので、青を抜けば解決します。
ですが、青の早出しを抜くと電源相手に踏みにくくなるため、デッキパワーが下がると考えています。
更に、光景内蔵の3レベルも採用できなくなります。
ある程度デッキの強さを保つのであれば、安定性を欠いてでも青を積む必要があると考えています。
0レベルに採用できる赤のカードがあればよかったんだけどね…

総括

①賞味期限の早さ
②手札の量
③色問題

①に関してはコンセプト的に仕方がありませんが、②と③に関しては、構築次第で改善することができます。
ですが、現状デッキパワーを維持したまま改善できる案が浮かびません。
弱いと結論を出すには早いとおもいますが、扉チョイスに展望が見えないので、扉門や門チョイスなどの違うデッキタイプを模索することにしました。

強みがあれば、弱点は気にならないと思います。
以前の竿で言えば、山が削りがないという弱点がありましたが、パワー高さと耐久という強みがありました。
最終的に電源の増加にともなって、パワーという強みが無くなり大会で見かけることも少なくなりました。
今回の竿は、弱点はないが全てが普通といった印象です。
よく言えばバランスが良いデッキ。
バランスが良いからこそ、弱点が目立つように思えます。

広いプールを持ちながら、新弾のカード達は特徴縛りがあるので、プールという強みを生かすことができていません。
ですが、誰も気が付いていないだけで、驚くようなシナジーが今後出てくる可能性も0ではないと考えています。
デッキビルダーの人たちに期待したいと思います…