【MTG】アリーナスタンダード 無法の猛竜グルールミッド デッキ

まえがき

今回は恐竜。
無法の猛竜が強いので組みたくなりました。
今回はグルールに無法の猛竜とタッチする型を試しました。
恐竜デッキも試したい。

スポンサーリンク

デッキレシピ

MTG Decklist Viewer
グルールタッチ恐竜

土地 – 24

8:Mountain/山
8:Forest/森
4:Stomping Ground/踏み鳴らされる地
4:Rootbound Crag/根縛りの岩山

クリーチャー – 30

4:Llanowar Elves/ラノワールのエルフ
4:Thorn Lieutenant/茨の副官
4:Marauding Raptor/無法の猛竜
4:Gruul Spellbreaker/グルールの呪文砕き
4:Nullhide Ferox/無効皮のフェロックス
4:Ripjaw Raptor/切り裂き顎の猛竜
3:Rekindling Phoenix/再燃するフェニックス
3:Skarrgan Hellkite/スカルガンのヘルカイト

呪文 – 6

3:Domri’s Ambush/ドムリの待ち伏せ
3:Domri, Anarch of Bolas/ボーラスの壊乱者、ドムリ(RAYMOND SWANLAND)

インポート用

ドローが弱いグルールにドローが加わったのは悪くない。
たまにしかできないけど(笑)
無法の猛竜は殴れるマナクリなので、恐竜と組み合わせなくても強いです。
切り裂き顎の猛竜は無法と組み合わせないといまいちなので、抜いた方が良いような?
2と3ターン目で恐竜を出せた時はまじで気持ち良い(笑)
気持ちよくなる枠として外せないな。