【ヴァイス】バンドリ 4色パスパレ デッキ

まえがき

「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」Vol.2が発売されました!!

まずは、4色デッキことパスパレを考えました。
今回でかなり強くなったと思います。

数回まわしたのですが、いまいちなレシピ(笑)
変わるとは思いますが、現状のレシピを公開しています。

パスパレはデザイナーズデッキなので、似たようなレシピになりやすいよね(笑)

スポンサーリンク

4色パスパレ デッキレシピ

“オーエス?オーエス!”丸山彩 × 4
“直伝ポーズっ☆”丸山彩 × 4
“夜更かしは今日だけ”白鷺千聖 × 4
“素顔の姿”大和麻弥 × 3
“ロックな一体感”美竹蘭 × 1
“秘密の場所”市ヶ谷有咲 × 1

1LV
“自己流サバイバルスキル”大和麻弥 × 4
“真っ白な居場所”白鷺千聖 × 3
“七夕の店員さん”丸山彩 × 1

2LV
“アイドルとは”大和麻弥 × 4
がんばれパン × 2
“あたふたアドリブ”丸山彩 × 1
“ステージ”氷川日菜 × 1

3LV
“夢に続く道”白鷺千聖 × 4
“本当の私を伝えられたら”白鷺千聖 × 2
“アイドル丸山彩っ!”丸山彩 × 2

CX
夢を与えるアイドル × 4
本気・サバイバー × 4

デッキコンセプト

盤面で4色発生させると強力な効果が発動するカードを使ったデッキ。
1000パンプ応援を使って、1レベルで高いラインを構築するのをコンセプトとしています。
1レベルで、9000 10000 8000という盤面が理想です。

今まで集中以外のアドを得る効果が貧弱だったパスパレ。
“アイドルとは”大和麻弥のおかげでかなり改善されました。

使ってみた感想としては、かなり使いにくい(笑)
キープするカードにCXシナジーが増えたのが原因なのかなと思っています。
キープしないといけないカードが多いと、殴れる0レベルが引けないこともあります。
そういうデッキなので、割り切らないといけない。

理想な盤面を作るのに、下記8枚のカードが必要になるので、かなり大変です。
“自己流サバイバルスキル”大和麻弥 × 2
“アイドルとは”大和麻弥 × 2
“真っ白な居場所”白鷺千聖 × 1
“夜更かしは今日だけ”白鷺千聖 × 1
“素顔の姿”大和麻弥 × 1
本気・サバイバー × 1

基本は、0レベルで5枚集中が成功しないとできないと思います。
1面10000を作るだけでも、6枚のカードが必要なので辛い。

似ているデッキのサマポケは2面CXシナジーを目指すと思いますが、パスパレは1面を目指して、運が良ければ2面するが良さそう。
今後も調整していこうとは思っていますが、難しいデッキなので強い人の解説待ちになる可能性大。

過去記事

2018年8月12日

2018年4月14日