【ヴァイス】ミルキィ 赤緑探偵 デッキレシピ

まえがき

4枚のPRカードが追加されることが決定しているミルキィ。
既にカードが公開されているので、新カードを使ったデッキレシピを考えました。

2019年前期!!コーデリアのお花畑解禁!!
1枚だけですが入れることができるようになりました。
解禁は驚きですね。
1枚だけなので、デッキの中で見守ってくれるお守り的なカードになった(笑)

スポンサーリンク

ミルキィ 赤緑探偵カウンタービート デッキレシピ

0LV
それぞれの未来へ コーデリア × 4
乙女チック コーデリア × 4
お菓子を差し出すネロ × 2
エリー&ネロ × 2
冴える推理 コーデリア × 2
かっこいい先輩?シャロ × 1
収録中のシャロ × 1

1LV
クリスマスガール エリー × 4
バスタオル姿のエリー × 4
それぞれの未来へ シャロ × 4
逆襲のシャロ × 2

2LV
ムクムク本 × 2
捜査再開! エリー × 1
チア衣装のエリー × 1
それぞれの未来へ エリー × 1

3LV
魔女っ娘 シャロ × 4
知識豊富なエリー × 2
コーデリアのお花畑 × 1

CX
トライアセンド × 4
サイコキネシス × 4

デッキコンセプト

バスタオル姿のエリーのCXシナジーでストックを貯めて圧縮するデッキ。
1レベルから3000カウンターを使うことができるため、面取り能力も優れているデッキです。

ストックを貯めるデッキなのでバンドリやSAOなどのストックを崩してくるタイトルが非常に苦手です。

ストブ以外にそれぞれの未来へ シャロのシナジーでカウンターを回収し続ける動きもできるようになりました。
バンドリ相手には盤面をとれるのですが、SAOはラインが高いのと相打ちがいるので辛い。

2019年前期はバンドリとSAOが多い環境だと思うので、苦戦を強いられると思います。

過去記事

2017年6月8日